※ 広告

食材宅配サービス

ワタミの宅食の配達時間は何時?不在・留守時の受け取り方法は?

ワタミの宅食は冷蔵弁当・冷蔵惣菜をデリバリーしてもらえる食材宅配サービスですが、配達時間と配達方法についてまとめています。

ワタミの宅食は配達時間が指定できず、届く時間がお届け先の地域によって異なります。

「ウチはいつ届くのか?」「何時に届くのか?」がわかる方法があるので詳細を説明しています。

配達方法については在宅している場合と、昼から夜まで留守にしている場合で選べる受け取り方法が異なります。

日中は不在が多くて受け取れない場合でも保冷剤入りボックスで配達してもらえるので安心です!

どんなふうに配達してもらえるのかを実際に利用したときの体験談を交えながら紹介していきます。

ワタミの宅食の配達時間は午前中から17時頃までの間

ワタミの宅食の配達時間は、午前中~17時頃まで

と公式サイトに明記されています。

早ければ午前中、遅くても17時頃までに配達に来ます。

配達時間に幅があるので時間指定できるのか気になりますよね?

ワタミの宅食は配達の時間指定はできない

この記事の冒頭でも書いたように、ワタミの宅食は配達時間の時間指定はできません。

ワタミの宅食の配送は「まごころスタッフ」と呼ばれる配達員によって行われているので、自社便か他社便かで区別すると、前者(自社便)での配送となります。

ヤマト運輸などの他社便で配送せずに、自社便で配送する食材宅配サービスは時間指定できないところが多いです。

ワタミの宅食もこのパターンに当てはまり、配達の時間指定ができません。

時間指定できませんが、何時に届くのかはある程度わかります。

ワタミの宅食が届く時間帯はいつもほぼ同じ

時間指定ができないならワタミの宅食はいつ届くのか?ということですが、毎日だいたい同じ時間帯に配達に来ます。

筆者の場合はいつも夕方15時半~16時頃に来ます。

すでにワタミの宅食を利用したことがあるなら何時に届くのか見当がつきますが、はじめて利用する場合は事前に知りたいですよね?

はじめての配達日より前に配達時間を教えてもらえるので詳細を説明します。

ワタミの宅食が何時に届くのか?は初の注文後にかかってくる電話で確認できる

ウチには何時頃に配達に来るのか?が気になると思いますが、これはワタミの宅食をはじめて注文した後にかかってくる電話で知ることができます。

ワタミの宅食に初めて申し込みすると、最初の配達日が来る前に配達員から電話がかかってきます。

注文したメニューやその受け取り方など、いくつか確認されるのですが、この通話のときに何時頃に宅配に来るのか?という配達時間の目安も教えてもらえます。

ワタミの宅食の配達時間についての説明は以上です。

つづいて配達方法(受け取り方)について説明します。

ワタミの宅食の配達方法(受け取り方法)は2種類

ワタミの宅食の配達方法は2種類あって

  • 手渡し
  • 置き配

です。

それぞれ言葉を補って説明します。

配達方法その1:配達員と対面して手渡し

手渡しとは文字通り、配達員から冷蔵弁当・冷蔵惣菜を直接受け取ることができます。

当然ながら配達時に在宅している必要がありますが、食品を置き配されたくないので直接受け取りたいという方にとっては嬉しい配達方法です。

配達方法その2:置き配(留置き)

置き配で配達してもらう場合は、配達員と顔を合わせずに受け取れます。

朝から夕方まで仕事で会社にいるから、留守にしているという方もいるはずです。

日中に不在の場合は、当然ながら対面で手渡ししてもらうことはできないので、置き配してもらうことになります。

(宅配時に不在の場合はヤマト運輸や佐川急便などのように再配達してもらえないので、置き配となります)

ワタミの宅食の置き配場所は初注文後の電話で指定できる!オートロックの場合も相談可

置き配で受け取る場合、置き場所はたいてい玄関前になると思いますが、はじめて注文した後にかかってくる電話で細かい置き場所を指定ができます。

置き場所はたいてい玄関前になると思いますが、細かい場所ははじめての注文後の電話で打ち合わせや指定ができます。

オートロックがある住宅にお住いの場合も電話のときに相談しましょう。

筆者の場合はオートロックがない集合住宅に住んでいて、玄関扉の近くに置き配してもらっています。

ワタミの宅食は保冷剤入りボックスで置き配するので昼から夜まで不在でも安心

置き配では保冷性のあるボックスの中に冷凍弁当と保冷剤を入れてもらえます。

筆者も夏の日の夜にボックスの中から冷蔵弁当(冷蔵惣菜)を取り出したことがありますが、しっかりと冷えたままでした。

ワタミの宅食は鍵付きボックスを無料で借りられるので安心

昼から夜まで留守にしていて食品を外に置いたままにしておくのが不安という場合は、鍵付きボックスを無料でレンタルできます。

これもはじめての注文後にかかってくる電話のときに言えば鍵付きボックスを持ってきてもらえます。

鍵付きボックスで置き配してもらう場合は、鍵付きボックスの中に保冷性のあるボックスごと入れた状態で配達してもらえます。

置き配は昼に在宅している場合でも利用できる

置き配は不在の場合だけでなく、在宅している場合も利用できます。

冷蔵弁当・冷蔵惣菜を受け取るためだけに玄関先に出るのが面倒と感じる方もいるのではないでしょうか?

ノーメイクや髪ぼさぼさのパジャマ姿で玄関先に出たくないし、わざわざ着替えたりするのが面倒くさい

宅配に来たタイミングで掃除機をかけていたら気付かない場合もあるし、入浴している最中だと対応できない

など、在宅していても玄関先に出たくない、結果的に居留守になってしまうときもあると思います。

筆者の場合は夜間専従の仕事をシフト制でしているので、日中は在宅していることが多いですが、寝ている日が多いです。

インターホンで起こされたくないので、インターホンを鳴らさずに置き配していただけて助かっています。

まとめ:ワタミの宅食の配達時間と配達方法(受け取り方法)

配達時間のまとめ

  • 時間指定できない
  • 配達時間は午前中から17時頃までのどこかのタイミング
  • 配達時間はいつも同じ時間帯
  • ウチに届く時間がいつなのか?は初注文後にかかってくる電話で教えてもらえる

配達方法(受け取り方法)のまとめ

  • 配達方法は手渡しと置き配の2種類
  • 日中に在宅している場合、手渡しと置き配のどちらも利用できる
  • 日中に不在の場合、置き配のみ(再配達は不可)
  • 保冷剤入りのボックスで冷蔵弁当・冷蔵惣菜を置き配してもらえる
  • 鍵付きボックスを無料でレンタルすることもできる
  • 置き配の場所は初注文後にかかってくる電話で指定できる。オートロック住宅に宅配してもらう場合もこのときに相談できる

-食材宅配サービス

error: Content is protected !!